オリジナルレシピ

涼やかな夏の和菓子水無月(甘納豆使用)

真っ白なういろう生地に小豆がぎっしりと並ぶ、涼やかな夏の和菓子。
夏越の祓が行われる6月30日に、1年の残り半分の無病息災を願っていただく風習があります。
氷に見立てた三角の形や小豆の赤色は邪気を払うとされています。
伝統の和菓子を手作りして、夏を迎えましょう。


分量

調理時間

エネルギー

食塩相当量
4人分40分261.3kcal0g
エネルギーと食塩相当量は1人分の数値

使用した商品

材料 (4人分)

上新粉90g
白玉粉30g
葛粉10g
砂糖80g
200cc
甘納豆100g

アレルゲン情報

  • 特定原材料は含まれていません

※お手元の材料、調味料によっては上記以外のアレルゲン(アレルギーの原因となる素材)が含まれることがありますので、ご使用の原材料表示を確認するなど充分ご注意ください。

作り方

甘納豆に砂糖がついている場合は出来るだけ払っておきます。

  1. ボウルに上新粉、白玉粉、葛粉、砂糖入れ、水を少しずつ加えながらよく混ぜ合わせます。
    ※白玉粉の粒が残りやすいので、水で先に溶いてから入れてもよいでしょう。
  2. ①の生地を大さじ3ほど残して型に流しいれ、蒸し器で約25分蒸します。
  3. ②の生地が固まったら、甘納豆を均等に散りばめ、②で残しておいた生地に水大さじ1を混ぜたものを全体にかけます。
    ※蒸し上がった生地の表面に水がある場合は、キッチンペーパー等で取り除いてください。
  4. ③を再度約15~20分ほど蒸します。
  5. ④で蒸し上がった生地を取り出し、型ごと常温で冷まします。
    よく冷めたら三角に切り分けて出来上がりです。
ポイント/アドバイス

手順①で水を一気に入れるとダマが残りやすくなりますのでご注意ください。
手順②で型にラップやクッキングシートを敷いておくと取り出しやすくなります。

『水無月(粒あん使用』も、是非ご覧ください。

みんなのレビュー


ニックネーム(20文字以内)
コメント(400文字以内)

商品から探す

ジャンルから選ぶ

調理時間から選ぶ

テーマから選ぶ