
オリジナルレシピ
ひな祭りを彩る、やさしい甘さの三色ケーキです。
米粉を使っているので、しっとりふんわりとした食感に仕上がります。
ニンジン、牛乳、ほうれん草で自然な色合いをつけた生地を重ねることで、見た目も華やかに!
ほんのり野菜の味がして甘くて美味しいので、野菜が苦手なお子さまや家族みんなで楽しめます♪
ひな祭りのお祝いに、手作りの彩りケーキはいかがですか?🌸
分量 | 調理時間 | エネルギー | 食塩相当量 |
---|---|---|---|
パウンド焼き型トレー大2個分 | 80分 | 342kcal | 0.2g |
使用した商品
材料 (パウンド焼き型トレー大2個分)
※3色の生地をそれぞれ作るため、以下の材料と工程を3回行います。 | |
---|---|
<1色分> | |
米粉(上新粉) | 50g |
ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
バター | 25g(溶かしておく) |
サラダ油 | 25g |
砂糖 | 50g |
卵 | 1個 |
オレンジ生地 | ニンジン 50g(すりおろし) |
プレーン生地 | 牛乳 35ml |
緑生地 | ほうれん草 50g(ゆでて水をよく切り、フードプロセッサーで細かくする。細かくならない場合は卵を加えて撹拌) |
アレルゲン情報
※お手元の材料、調味料によっては上記以外のアレルゲン(アレルギーの原因となる素材)が含まれることがありますので、ご使用の原材料表示を確認するなど充分ご注意ください。
作り方
生地をゆっくり流し入れないと、きれいな三層になりにくいので注意!