オリジナルレシピ

ひんゆりデザート梅酒わらび餅

梅酒を使った、さっぱりとした梅酒わらび餅です。
梅酒の香りとわらび餅のぷるぷるした食感が絶妙にマッチし、粉砂糖で仕上げれば、見た目も美しい和のスイーツに仕上がります。


分量

調理時間

エネルギー

食塩相当量
3~4人分10分224kcal0g
エネルギーと食塩相当量は1人分の数値

使用した商品

材料 (3~4人分)

梅酒350mℓ
150mℓ
わらびもち粉90g
粉砂糖少々

アレルゲン情報

  • 特定原材料は含まれていません

※お手元の材料、調味料によっては上記以外のアレルゲン(アレルギーの原因となる素材)が含まれることがありますので、ご使用の原材料表示を確認するなど充分ご注意ください。

作り方

  1. 鍋にわらび粉を入れ、梅酒と水を加えて木べらで混ぜます。(泡立て器でも可)
  2. 混ぜながら弱火にかけ、わらび餅が透き通るまで練り混ぜます。
  3. 水で濡らした流し缶に流し入れ、冷蔵庫で冷やします。
  4. 固まったら等分に切り分け、粉砂糖をふります。
  5. 器に盛りつけて完成!
ポイント/アドバイス

40分程冷蔵庫で冷やすと、包丁で切れる固さになります。

みんなのレビュー


ニックネーム(20文字以内)
コメント(400文字以内)

商品から探す

ジャンルから選ぶ

調理時間から選ぶ

テーマから選ぶ