オリジナルレシピ

手軽に作れる!米粉ダッチベイビー

米粉を使ったダッチベイビーは、ふわふわで軽い食感が特徴です。
オーブンで焼き上げることで、表面がカリッとし、中はふんわりとした美味しい一品に仕上がります。
バターの風味と塩気の効いた生地が、お食事系としてもぴったりです。
また、粉砂糖やレモンをかけたり、メープルシロップとホイップクリームを添えるなど、アレンジも楽しめます。


分量

調理時間

エネルギー

食塩相当量
1人分20分272kcal0.1g
エネルギーと食塩相当量は1人分の数値

使用した商品

材料 (1人分)

米粉約35g
牛乳約40mℓ
1個
ひとつまみ
バニラエッセンスお好みで
バター約5g

アレルゲン情報

※お手元の材料、調味料によっては上記以外のアレルゲン(アレルギーの原因となる素材)が含まれることがありますので、ご使用の原材料表示を確認するなど充分ご注意ください。

作り方

オーブンに空のスキレットを入れ、220度で予熱しておきます。
バターは小さくカットしておきます。

  1. ボウルに米粉を入れ、牛乳を少しずつ加えて混ぜます。
    卵を加えてさらに混ぜ、塩・バニラエッセンスを加えてよく混ぜます。
  2. スキレットを取り出し、熱いうちにバターを入れて溶かします。
  3. 生地を流し入れ、220度で約12~15分焼きます。
    焼いている途中で一気にぷく~っと膨らみます。
  4. 粉砂糖とレモンをかけると本場風に!
    メープルシロップ&ホイップクリームでも美味しです♪
ポイント/アドバイス

スキレットに入れる生地の量を減らし、焼き時間を短くすると、お店のような真ん中が凹んだダッチベイビーになります!

みんなのレビュー


ニックネーム(20文字以内)
コメント(400文字以内)

商品から探す

ジャンルから選ぶ

調理時間から選ぶ

テーマから選ぶ