オリジナルレシピ

白玉粉でサクッとジューシー!モチコチキン風から揚げ

白玉粉を衣に使った、サクッとした食感が楽しめるモチコチキン風のから揚げです。
下味をしっかりつけて二度揚げすることで、外はカリッと中はジューシーに仕上がります。
おかずやおつまみにぴったりです。


分量

調理時間

エネルギー

食塩相当量
5人分50分473kcal0.3g
エネルギーと食塩相当量は1人分の数値

使用した商品

材料 (5人分)

鶏もも肉1枚(300g)
白玉粉50g
フリルレタス4枚
レモン(くし形切り)1切れ
サラダ油適量
【調味料】
大さじ1
しょうゆ大さじ1
おろししょうが小さじ1/2
おろしにんにく小さじ1/2

アレルゲン情報

  • ごま

※お手元の材料、調味料によっては上記以外のアレルゲン(アレルギーの原因となる素材)が含まれることがありますので、ご使用の原材料表示を確認するなど充分ご注意ください。

作り方

  1. 白玉粉は保存袋に入れ、空気を抜きながら口を閉じます。めん棒でたたいて細かく砕いておきます。
  2. 鶏肉は食べやすい大きさに切ります。
  3. ボウルに鶏肉と調味料を入れ、よくもみこみます。ラップをかけ、冷蔵庫で30分ほど置いて味をなじませます。
  4. 味付けした鶏肉に、砕いた白玉粉をまんべんなくまぶします。
  5. 鍋にサラダ油を底から3cmほど入れて170℃に熱し、衣をつけた鶏肉をそっと入れます。最初の1分は動かさずに揚げ、その後、上下を返しながらさらに2分ほど揚げます。揚がったら取り出し、5分ほど休ませます。

  6. 油の温度を180℃に上げ、休ませた鶏肉を再び入れます。衣がカリッとするまで、強めの中火で1分ほど揚げ、しっかりと火を通します。
  7. 器にフリルレタスを敷き、揚げた鶏肉を盛りつけます。仕上げにレモンを添えたら完成!

みんなのレビュー


ニックネーム(20文字以内)
コメント(400文字以内)

商品から探す

ジャンルから選ぶ

調理時間から選ぶ

テーマから選ぶ