オリジナルレシピ

トースターで簡単!ホロホロ食感のきな粉クッキー

きな粉の風味が豊かな、サクサク食感のクッキーです。トースターを使って手軽に作れるので、おやつやお茶うけにぴったり。少し厚めに成形することで、しっかりとした食感に仕上がり、焼き時間を調整して理想的な焼き加減を楽しめます。


分量

調理時間

エネルギー

食塩相当量
3~4人分40分263kcal0.1g
エネルギーと食塩相当量は1人分の数値

使用した商品

材料 (3~4人分)

薄力粉80g
砂糖50g
ひとつまみ
きな粉30g
卵黄1個分
溶かしバター(無塩)50g

アレルゲン情報

  • 小麦

※お手元の材料、調味料によっては上記以外のアレルゲン(アレルギーの原因となる素材)が含まれることがありますので、ご使用の原材料表示を確認するなど充分ご注意ください。

作り方

  1. ポリ袋に薄力粉、砂糖、塩、きな粉を入れて振って混ぜます。卵黄と溶かしバターを加えてよくもみます。
  2. 生地が乾燥していてホロホロ崩れやすい場合は、厚みを7〜8mmにして、オイルで丸めてまとめます。冷凍庫で30分ほど冷やし、包丁で切れる固さにします。ポリ袋から取り出し、5mm幅に切ります。
  3. トースターの天板にアルミホイルを敷き、②を並べます。トースターで焼き色がつくまで10分ほど焼きます。
    (焼き色がつきすぎる場合は、アルミホイルをかけて焼き時間を調整してください。焼き色が薄い場合は、追加で加熱します。)

みんなのレビュー


ニックネーム(20文字以内)
コメント(400文字以内)

商品から探す

ジャンルから選ぶ

調理時間から選ぶ

テーマから選ぶ