オリジナルレシピ

なすが主役の、涼やかごちそう茄子の梅肉あんかけ

とろ〜り、さっぱり。梅の香りでなすが生きる一皿

夏の疲れを癒す、なす×梅の和風あん

さっぱりとした梅の酸味と、とろみのあるあんがなすに絡んで夏にぴったりの一品です


分量

調理時間

エネルギー

食塩相当量
2人分25分63kcal2.2g
エネルギーと食塩相当量は1人分の数値

使用した商品

材料 (2人分)

茄子1本
大さじ2
1/4カップ
(梅あん)
梅干し2個
だし汁80cc
大さじ1
片栗粉大さじ1

アレルゲン情報

  • 小麦
  • 大豆

※お手元の材料、調味料によっては上記以外のアレルゲン(アレルギーの原因となる素材)が含まれることがありますので、ご使用の原材料表示を確認するなど充分ご注意ください。

作り方

ネギは小口切りにしておきます

  1. 茄子はヘタを落とし縦半分に切った後、縦に薄切りにし水にさらします
  2. 鍋を加熱し①の茄子と酒・水を入れてふたをします。3分程加熱したら火を止め、茄子を水にとって冷まし水を切ります。
  3. 梅干しは種を取って、包丁で粗くたたきます
  4. 鍋にだし汁、酒、片栗粉と③を入れて中火にかけ、混ぜながらとろみがつくまで煮ます
  5. 器に②の茄子を盛り、④をかけネギをかけたら完成です

みんなのレビュー


ニックネーム(20文字以内)
コメント(400文字以内)

商品から探す

ジャンルから選ぶ

調理時間から選ぶ

テーマから選ぶ