よくあるご質問

お正月に鏡餅をお供えする意味は何でしょうか?

年に一度、家に訪れてくださる年神様からお年玉を与えてもらう為に、お正月には年神様にお供え物をしました。
お年玉は、「お年魂」であり、一年間を力強く生きていく為に必要な活力の源です。このお供え物の最大の象徴が鏡餅です。
鏡餅が無いと訪れられた年神様の宿られる居場所がありません。ですから、鏡餅の無いお正月は全く意味の無いものになります。
それから、古代より定住生活を約束させてくれた稲作、この日本人の生命を支えてくれる「お米」に感謝し敬意を表し、そのお米で作ったお餅を霊力のある丸い形にしてお供えしたという意味合いがあります。
暦が無くても農耕の時季を知らせてくれる「月」の丸い形を霊的なものと考え、鏡の形や人の霊魂の形も丸く象っていましたが、このお供えするお餅も同様に捉えていたということです。